
営業でエクセルが使えないとクビになる!?
● 質問
採用時の面接でエクセルはつかえなくても大丈夫と言われました。
入社したら「エクセルは頻繁に使う。」と言われ困っています。
「超基本のエクセルもできないなら今後仕事を任せられないよ」と言われました。
営業でエクセルが使えない場合クビになりますか?
● 回答
営業ならエクセルできないとクビになる可能性はあり得ます。
エクセルの超基本ができないと、営業の数字管理などの作業で手が止まってしまうからです。
最低限でいいので、超基本の図解でカンタンそうな本を一冊買って、エクセルを動かしてみましょう。
- セルへの入力
- セルに罫線をつける
- セルの背景色を変更する
- ピボットテーブル
- ファイルの保存
などがキホン。
自分で勉強するか誰かに習うかすれば解決します。
クビになるのはよっぽどですが、なくはないです。過去にエクセルがどうしてもできなくて、営業を辞めた方を私は知っています。
ビジネスマナーの1つと捉えておさえておきましょう。
The following two tabs change content below.

営業指導歴22年。1000件以上の顧客との商談経験。1000人以上の営業相談に応じてきた。ある経営者との出会いを機に営業ノウハウを体系化。元ニートの落ちこぼれ営業を最下位グループからたった1か月で全国300人中トップに一発逆転させた。営業経験・実績に基づいた、わかりやすい営業ノウハウ・セミナーでの解説に定評がある。

最新記事 by 木村まもる(逆転営業アカデミー 営業スキルUPコンサルタント) (全て見る)
- テレアポの録音を聞き返すと緩急強弱・抑揚が少なすぎました。 - 2025年4月24日
- 上司がインターネットの集客に反対してくるので新規顧客を獲得しづらいです - 2025年4月23日
- テレアポのスクリプトを会社の指示通りを使うか逆転営業のスクリプトを使うか迷います - 2025年4月21日