
休みに顧客から電話がツラい、で悩まされることはもうありません
● 質問
私はある重機関係の営業をしています。
年間のうち半年間が繁忙期。土日も祝日もずっと心が休まることがありません。
緊急メンテナンスの呼び出し対応のため、携帯が手放せず、ストレスです。
毎年、繁忙期をむかえるとつらくなります。すこし元気がでる言葉がほしいです。
● 回答
いわゆる長時間労働ですよね。1か月、2か月なら耐えきれますが、3か月あたりからストレスを抱えきれなくなってメンタル不調に陥りやすいですよね。私も過去に3か月残業続きでメンタル不調になりました。あなたの会社も問題ありですね。
- 土曜だけ、日曜だけの対応に限定する。
- 土日の午前だけ、午後だけの対応に限定する。
- 土日は留守電に設定して、月曜に折り返す。
など顧客にも理解を促しましょう。
営業は短期戦ではなく長期戦。体とこころを大切にしないとね。
The following two tabs change content below.

営業指導歴22年。1000件以上の顧客との商談経験。1000人以上の営業相談に応じてきた。ある経営者との出会いを機に営業ノウハウを体系化。元ニートの落ちこぼれ営業を最下位グループからたった1か月で全国300人中トップに一発逆転させた。営業経験・実績に基づいた、わかりやすい営業ノウハウ・セミナーでの解説に定評がある。

最新記事 by 木村まもる(逆転営業アカデミー 営業スキルUPコンサルタント) (全て見る)
- 【初心者OK】営業が楽しくなるマインドの作り方3選 - 2025年8月22日
- 売り込まずに売る技術|質問か説明か?営業に必要なのはどっち!? - 2025年8月20日
- 営業苦手な人が売れるようになるマインドセット|負のループから抜け出せた、たった一つの法則 - 2025年8月18日