
【クロージング率UP】最後の一押し神トーク集
営業で成果を逃す最大の原因とは?
商談が盛り上がっても、最後の「決断」に進めない…そんな悩みを抱える方は少なくありません。
クロージングに必要なのは「説得」ではなく、お客様自身が納得し行動を選べるように導く質問と確認の技術です。
クロージングは「結果」であり「テスト」である
営業の本質は「人の役に立つこと」、そして「価値を提供すること」です。
お客様が購入を決めるのは、営業マンに動かされたからではなく、自らの考えを明確にした結果です。
かつての強引な説得営業は、受注後のキャンセルやクレームを招くリスクがありました。
そこで逆転営業術では、契約そのものよりも「テストクロージング」を重視します。
このテストがあるからこそ、お客様は納得しながら契約に進めるのです。
- 神トーク1:価値の確認トーク
「今日のお話を聞いて、どのように感じられましたか?」
お客様の感想を尋ねることで、価値を理解しているかを確認できます。肯定的な反応があればクロージングに進むサインです。
不安を解消し、行動を後押しする神トーク3選
最終決断をためらう理由の多くは「不安や懸念」です。これを取り除くことが最後の一押しになります。
1.未来の価値を再確認するトーク
「もしこの商品・サービスを導入したとしたら、どんなことが起こりそうですか?」
お客様は商品ではなく「得られる未来」を買います。理想の姿をイメージさせ、今動く理由を再認識してもらいましょう。
2.隠れた懸念を引き出すトーク
クロージングで煮え切らないときは、本音を隠している可能性があります。
「不安そうな表情をされておられますが、何かございましたか?」
こう尋ねることで、時間・お金・比較などの真の懸念を引き出し、共感しながら解決へ導けます。
3.自然に行動を促す最終トーク
「それでは、お話を進められますか?」
懸念が解消されたタイミングで静かに行動を促すことで、自然に契約の流れへ進めます。
神トークを支える「非言語表現」
どれほど完璧な台本でも、声や表情に心がなければ伝わりません。非言語表現が信頼を左右します。
- 落ち着きある声のトーン:やや低めの声は安心感を与えます。
- 温かい表情と姿勢:背筋を伸ばし、優しい表情で好意を示しましょう。
- 目線と傾聴:相手の感情の変化を観察し、最後まで話を聴く姿勢が信頼につながります。
まとめ:最後の一押しで信頼を勝ち取る
今日は、強引な「押し」ではなく、お客様が自ら納得して決断するための神トークをご紹介しました。
営業はセンスではなく、学習と練習で必ず変わります。
繰り返し練習し、トークを自分の思考として使えるレベルに落とし込むことが成功の秘訣です。


最新記事 by 木村まもる(逆転営業アカデミー 営業スキルUPコンサルタント) (全て見る)
- 【クロージング率UP】最後の一押し神トーク集 - 2025年10月13日
- ニーズを引き出す魔法のフレーズ10選 - 2025年10月10日
- 営業が楽しくなる「自然体トーク」の作り方3選 - 2025年10月8日