
断られない営業の極意。もう契約キャンセルで落ち込まないでください
● 質問
営業で断られたり、解約されて落ち込んでいます。
感情の上下とプレッシャーが半端ないです。
どうすれば抜け出せるでしょうか?
● 回答
「断られない営業」をつかむことが大切。
断られる話し方をしているから、断られるのです。
営業の商談の現場では必ず覚えておいて欲しい原理原則。
段階ごとに進んでいないと「残念ですが、お話は無かったことで。」「せっかくの提案だけど。」「他で決まっちゃってさ。」と断られてしまう。
顧客の役に立つ視点で、顧客の話を聞く姿勢づくりが大前提です。
- アポどり
- 雑談
- 人間関係づくり
- 現状把握
- 課題の絞り込み
- 提案
- クロージング
とステップを組んで進んでいくのです。
営業ができるようになってくると、進まない人は「今のタイミングではないのだ。」「たまたま今は縁がなかっただけだ。」という感覚になります。
いまは感情の山や谷があっても、長い目で見ると平坦な丘かもしれません。
浮き沈みも、自分が歩んできた道のりの一部と受け止めましょう。
The following two tabs change content below.

木村まもる(逆転営業アカデミー 営業マスター)
LINE公式 : 登録はこちら
2003年、22歳から営業マンとして18年の実績。2017年の配置転換を機に営業ノウハウを体系化。1000件以上の顧客との商談実績。500人以上の営業相談に応じてきた実績。経験・実績に基づいた、わかりやすい営業ノウハウ・セミナーでの解説に好評がある。

最新記事 by 木村まもる(逆転営業アカデミー 営業マスター) (全て見る)
- 仕事と家庭どっちが大事なの?営業は家庭が二の次のワケ - 2023年1月26日
- 断られない営業の極意。もう契約キャンセルで落ち込まないでください - 2023年1月25日
- 先輩営業の話題になじめない人の振る舞いで一番大切なこと - 2023年1月24日