地方転勤で左遷!?地方転勤でやるべきことや注意点とは?
●質問
私は今年結婚して3年目です。長女は2歳、妻は二人目を妊娠しています。
昨年マイホームを購入したばかりです。
先週、上司から呼び出しがあり、人事異動の通告をされました。
今の会社で大阪で8年間勤務しましたが今回は初めての地方転勤です。
東北に単身赴任で転勤することになりました。
左遷かもと思ってショックです。
地方転勤でやるべきことや注意点などアドバイスいただけると助かります。
● 回答
あなたは東北に地方転勤になり、ショックを受けておられるのですね。
地方転勤になると「左遷された」「都落ちだ」「もう大阪には戻れないのかも」「家族に会えなくなる」「マイホームを買ったばかりなのに」など、いろんな不安や心配事が出てくることと思います。
また、職場の自分の知らないところで「あの人は左遷なんじゃないの」「栄転ではないよね」と陰で言われているんじゃないかと気にする方もおられます。
私は今まで4回転勤しており、地方転勤や単身赴任を経験しメリットもデメリットも感じてきました。アドバイスが参考になれば嬉しいです。
そもそも左遷とは、どんな意味なのでしょうか?
左遷とは?
「左遷」とは、
低い地位・官職におとすこと
出典:goo辞書「左遷」で検索
とあります。
人事異動で役職・職位を下げられることを左遷と呼ぶのが一般的です。役職・職位が下がれば賃金も下がることが多いでしょう。しかし、あなたの場合は地方転勤になったとはいえ、一概に左遷とは言い切れません。なぜなら、役職・職位・賃金が下がったのであれば左遷の可能性はありますが、そうではないのであれば左遷とは言えないからです。「地方転勤=左遷」という安易な考え方もありますが、あまり気にする必要はありません。
左遷という言葉は決して言われたい言葉ではありません。あなたに面と向かって言ってくる人はほぼいないでしょう。ネガティブな言葉に引っ張られ過ぎないように気をつけましょう。
栄転とは?
「栄転」とは、
今までより高い地位・役職に就くこと。転任をいう尊敬語としても用いる。
出典:goo辞書「栄転」で検索
とあります。
人事異動で役職・職位があがることを栄転と呼ぶのが一般的です。役職・職位があがれば賃金もあがることになるでしょう。また、東京、大阪、名古屋のような都心部に地方から転勤する場合に栄転と言われることもあります。
一方で地方転勤の場合でも企業側からすると人材育成の観点で転勤させる栄転の事例は多々あります。厚生労働省の集計結果によると、企業が転勤を行う目的は、多い順に次の通りとなっています。
- 社員の人材育成 66.4%
- 社員の処遇・適材適所 57.1%
- 組織運営上の人事ローテーションの結果 53.4%
- 組織の活性化・社員への刺激 50.6%
- 事業拡大・新規拠点立ち上げに伴う欠員補充 42.9%
- 幹部の選抜・育成 41.2%
- 組織としての一体化・連携の強化 32.5%
- 事業活動の変化への対応 26.7%
企業が転勤を行う目的をみると、「社員の人材育成」が最も挙げられている。
出典:厚生労働省 第2-(1)-22図 企業が転勤を行う目的や転勤が女性の就業継続に与える影響等について
地方転勤を通告されたら
人事異動で地方転勤を通告されたら家庭の都合など特別な事情がないかぎり労働者側から人事異動を断るのはむづかしいと私は思います。企業側としては、転勤に目的をもたせているケースが多く、事業の発展のための人事であると労働者にとらえてほしいと考えているからです。将来的に出世を考えている方にとっては、なおさら断りにくいことと思います。
最近では正社員や総合職でも全国転勤が必須ではない「地域限定の働き方」を設定している企業も出てきているようです。総合職の中に「全国転勤可能」「地域限定」という2つの働き方を設けて、それぞれの給与モデルを提示しておられます。テレワークが一般的になった今の社会情勢の中では、全国転勤ありきの考え方は見直されていく可能性があると私は思います。
独立行政法人の労働政策研究・研修機構によると、従業員300人以上の企業のうち、約80%は会社主導で転勤を決めているという。社員の希望を踏まえて決めるという会社は20%弱にとどまった。11日の研究会では「転勤がある正社員でも、事情があれば転勤を控えるなど会社と擦り合わせができる仕組みが必要だ」との意見が出た。
出典:日本経済新聞社 正社員でも転勤に配慮を 厚労省が研究会、3月末までに対策
地方転勤のメリット
- 出世の可能性がある。
都会では得られない新たな経験・体験ができれば将来に役立てられます。出世したいと考えている方にとっては地方で目立つことはとっても大切です。地方で成績をあげると、「彼があの拠点に転勤になってから業績が良くなった。」とよい評判がたつからです。そのためにも売上・業績を上げていくことは欠かせません。また、出世を望んでいない方にとっても、業績が上がれば「もとの拠点に戻りたい」という希望が通りやすくなるなどの可能性もあります。 - 自分の実力を発揮できる。
地方の拠点は、営業所単位の人数が少ない少数精鋭の傾向にあると思います。人員がかぎられる中で実力をおおいに発揮できます。 - 自己成長できる。
都心の拠点では、同僚の誰かがやっていてくれていたような、あれもこれも何もかも自分でやっていくこともあるでしょう。総合力が試されるので自己成長できると思います。 - 地方ならではの商慣習を知れる。
この地域は値切ってくる、この地域は契約が決まったあとのキャンセルはしない、この地域は契約後に差し戻してくるなど、地域の商習慣を経験できます。思わぬイレギュラーがあなたをステップアップさせることになると思います。 - 名産、名所を楽しめる。
地方に住まないと行かないような場所に行ったり、地方ならではの食べ物に巡り合ったり名産、名所を楽しむことができます。
地方転勤のデメリット
- 衣食住の負担がかかる。
特に単身赴任の場合、食事を作ったり、洗濯をしたり、掃除をしたり、いままではパートナーがやってくれていたことを自分ひとりでやる必要があります。 - ストレスがかかる。
都心から地方へ転居することで、環境がかわって孤独感を感じ、ストレスがかかってしまうことがあります。 - 地方ルール(ローカルルール)に慣れるのが面倒。
地方の拠点は都心と全く同じように運用していない業務があったり、地方の独自の進化を遂げていて地方ルールが設けられていることがあり、慣れるのが面倒だったり戸惑う可能性があります。 - 家族との時間が減る。
慣れない地方での業務で残業が増えることがあり得ます。単身赴任だと、なおさら家族との距離が遠くなって帰省しづらく会える時間が限られてしまいます。 - 生活費など出費がかさむ。
引っ越し代、敷金・礼金や家賃の支払い、生活用品の購入、食費、外食費などの生活費がかさむことがあります。とくに単身赴任ですと、家族の生活と単身生活の2重に生活費がかかり負担になる可能性があります。
やるべきこと
- くさらない。
地方で孤独を感じてしまうと、独りよがりになったり、グチばかりになったり、ふてくされてしまったりする人もおられます。同僚から相手にされなくなってしまいますので、くさらないように気をつけましょう。 - 良いところを見つける。
営業手法のアイデアや、お客様との付き合い方など、都心の拠点では考えられないアイディアに出会うことがあります。地方拠点ならではの学べる部分、良い所を探しておいて、地方転勤である程度の勤務が終わって、大阪にあなたが戻ったら、おおいに活用しましょう。 - 文化を知る。
地方のテレビ局の番組を見たり、地方の新聞を購読したりして文化を知ることを心がけましょう。名産名所に触れることも文化を知ることにつながり、お客様との会話のネタや話のきっかけにもなるでしょう。 - 全て自分でやろうとしない。
クリーニングや、家事代行など、お金はかかってしまいますが自分の代わりに家事を代行してくれるサービスがあります。地方転勤先でどんなサービスがあるのか調べてみましょう。 - 家族との時間を計画する。
地方での仕事に慣れるのに気を使いすぎて家族をかえりみないになると負のスパイラルに入ってしまうかもしれません。帰省の計画をパートナーと相談したり、ZOOMやLINEビデオ通話を活用しましょう。
注意点
- 住宅手当は課税対象になる。
地方転勤になると会社から住宅手当が数万円支給されることもあるでしょう。住宅手当は課税対象ですので、所得税や住民税に響いてきます。住宅手当といっても実際には、手取りでいくらになるのかを計算して生活費の予算を立てましょう。 - 金券ショップの活用。
単身赴任の場合、帰省でかなりの額が飛んでいきます。会社によっては月1回程度の帰省の交通費を経費として支給することもあるでしょう。交通費を正規の値段で支払うのか、金券ショップを活用するのか、検討してから帰省するようにしましょう。 - 100円均一ショップの活用。
特に単身赴任の場合、食器や洗剤、歯ブラシたてやハンガーなど細かいところでお金がかかってきます。100円均一ショップであればほとんどのものは買いそろえることができます。こだわりのない生活用品については100円均一ショップに一度足を運んでみるのも良いでしょう。
まとめ
地方転勤をポジティブに捉えてメリットやデメリットを踏まえて行動していくことができれば、あなたが成長でき出世への道も歩んでいくことができるでしょう。
何よりも営業として成績を上げることが、転勤先での信頼を勝ち取る大きな要因になることは間違いないと私は思います。
営業力を身につけるためのセミナーをオンラインで開催していますのでよろしければ下記もあわせてご覧ください。
木村まもる(逆転営業アカデミー 売上UPマジシャン)
最新記事 by 木村まもる(逆転営業アカデミー 売上UPマジシャン) (全て見る)
- 公式LINE登録者限定!豪華17大無料特典プレゼント - 2024年7月30日
- 夏季休暇についてご案内申し上げます。 - 2024年7月29日
- 売れる営業・売れない営業の違い【ショート図解】再生リスト - 2024年2月29日