
営業の電話で「お願いします」と言ってアポイントが取れますか?
●質問
営業のアポイントととるように上司から言われ、指示されたリストに電話をこれからはじめようとしています。
アポイントをとるために話すのは初めてでいまいちコツが分かりません。
「お願いします」と言ってアポイントが取れるのでしょうか?
● 回答
「お願いします」と言ってアポイントを取るのは難しいと私は思います。
なぜなら、顧客とあなたが会うメリットや価値が感じられないとアポイントは取れないからです。顧客の忙しいスケジュールのなかで、貴重な時間を割いてでもあなたと会ってもいいと思わないと時間は取りません。
例えば、現状困っていることから少しでも良くなれる、変われる、理想の状態に近づけるという変化を期待してもらうことが大切です。となると自然と「お願いします」ではいけませんよね。
もし「お願い」でアポイントが取れたとしても顧客からすると「時間をわざわざとってやった」と思われて、いい商談にはならないと私は思います。
ですので、会って時間をとる価値やメリットを感じてもらえるように流れを作りましょう。
The following two tabs change content below.

営業指導歴22年。1000件以上の顧客との商談経験。1000人以上の営業相談に応じてきた。ある経営者との出会いを機に営業ノウハウを体系化。元ニートの落ちこぼれ営業を最下位グループからたった1か月で全国300人中トップに一発逆転させた。営業経験・実績に基づいた、わかりやすい営業ノウハウ・セミナーでの解説に定評がある。

最新記事 by 木村まもる(逆転営業アカデミー 営業スキルUPコンサルタント) (全て見る)
- 営業で好感触だったのに連絡がこないのはよくあることですか? - 2025年4月5日
- テレアポの練習方法はありますか? - 2025年4月4日
- 集客サイトからお問い合わせ後のテレアポ・電話のやり方・話し方は? - 2025年4月4日