
管理部門から営業に異動。左遷だと思っています。
●質問
今まで管理部門に所属しておりましたが、先日、上司とトラブルを起こし、急に異動と言われ、営業部に左遷されてしまいました。
管理部門では役職がありましたが、営業部では一からのスタートになりました。
営業部の若手からも冷たい目で見られている気がします。
しかし、2か月目に入った今、目標に少しずつ近づいて来ました。
すると周囲の人は急に態度が変わり、今まで見向きもしなかった人が挨拶をしてくれるようになりました。
立場や成績で急に態度を変えるというのに、正直我慢できず、ショックでした。
この営業部でこれからやっていかないといけないのに、そんな人たちを仲間だと思えない自分がいて嫌になります。
どうしたらいいでしょうか?
● 回答
成績次第で急に態度が変わってしまったと感じてショックだったのですね。
あなたが本気で営業活動に取り組んだからこそ、目標に近づいていくことが出来たのだと私は思います。あなたの姿を見ていた営業部のメンバーの気持ちが変わってきたのだと思います。
なぜなら、営業部の同僚や上司、若手も含めて周囲のメンバーは、あなたが思っている以上に、あなたのこの1か月の姿を見ていたはずだからです。
管理部門では役職があられたあなたですので、周囲ははじめは気を使っていた部分もあったのかもしれません。でも、この1ヵ月のあなたをみて、周囲もあなたを信頼のおける仲間だと思えるようになったのではないでしょうか。
あなたがこれから営業部で一緒にやっていく人たちです。もし、あなたから話しかけたり、挨拶をしたり、相手のふところに入っていくことが出来ればさらに関係が良くなっていきます。
意思疎通が出来てくれば仲間だとお互いに思えるものだと思います。
あなた自身の心のハードルを解いてみてはいかがでしょうか。
こちらの記事もご覧ください。


最新記事 by 木村まもる(逆転営業アカデミー 営業スキルUPコンサルタント) (全て見る)
- 予算(金額)をいってくれないお客様にどのように聞けばいいですか? - 2025年4月17日
- お客様が住宅ローンの支払いで破産するのではと心配なのでうまく聞く方法はありますか? - 2025年4月14日
- 新卒スマホ販売員の接客で感じた「7つの失敗」〜ただ乗り換えしたかっただけなのに疲れた話〜 - 2025年4月13日