
遠隔地で外出続きでも営業活動を止めない成功法則
● 質問
営業活動のため出張や外出していることが多いです。
社内のメンバーにどうすれば効率よく動いてもらえるでしょうか?
● 回答
文章で人を動かすのが一つの効果的な方法といえるでしょう。
電話・対面・Web会議でメンバーに直接話さなくても仕事が進むからです。
成約した顧客をサポート部隊に引き継ぐのなら、
- 顧客の現状
- 顧客がどのようにしたいのか
- どのように解決するのか
- メンバーに何をして欲しいのか
- 想定できる質問と回答
を文章で明確化する。
あるとき私は「木村さんって、3人くらいいますよね。」と同僚に言われました。
私は遠隔地に出張でも、営業で受注したら引き継ぎの文章を起こして、私の代わりに文章に喋ってもらい、指示を出していたからでしょう。
メンバーが「つまづいて動けません」だと困るので、ネックになりそうなポイントを想定して質問と回答を書くのがコツ。
ひとこと電話でフォローを入れるとなお親切です。
別の営業マンが書いた文章はメンバーから「何書いているのか意味わかんない」ってクレームの嵐。
遠隔地でも質の高い営業活動を続けられるよう、文章で同僚を味方につけましょう。
The following two tabs change content below.

営業指導歴22年。1000件以上の顧客との商談経験。1000人以上の営業相談に応じてきた。ある経営者との出会いを機に営業ノウハウを体系化。元ニートの落ちこぼれ営業を最下位グループからたった1か月で全国300人中トップに一発逆転させた。営業経験・実績に基づいた、わかりやすい営業ノウハウ・セミナーでの解説に定評がある。

最新記事 by 木村まもる(逆転営業アカデミー 営業スキルUPコンサルタント) (全て見る)
- 営業で好感触だったのに連絡がこないのはよくあることですか? - 2025年4月5日
- テレアポの練習方法はありますか? - 2025年4月4日
- 集客サイトからお問い合わせ後のテレアポ・電話のやり方・話し方は? - 2025年4月4日