
職場では教えない営業電話の驚くべき闇
● 質問
研修が終わり単独で営業開始。朝から晩まで電話して断られる連続で精神的にキツいです。
会社からは「同じ相手でもかけてくるなと言われるまで電話しろ」との指示が。
自分が「迷惑行為をしている」と嫌気がさしています。
営業はこんな指示が普通なのでしょうか?
● 回答
異常です。辞めちゃえば!転職しちゃえば!って本当に思います。
いまどき、かかってきた電話番号をネットで調べたら一発で迷惑電話ってわかる。
電話番号ごとに口コミが書かれているから。ホームページをキレイにしている大手っぽい企業でもひどい口コミがバンバン書いている。営業電話を撃退するアプリもある。
電話番号を変えて電話する悪質な業者も。いたちごっこ。
泥舟みたいな会社にしがみつく必要ないもんね。異常だって認識して近いうちに見切りをつける気持ちの準備をしておくといいと思います。
The following two tabs change content below.

営業指導歴22年。1000件以上の顧客との商談経験。1000人以上の営業相談に応じてきた。ある経営者との出会いを機に営業ノウハウを体系化。元ニートの落ちこぼれ営業を最下位グループからたった1か月で全国300人中トップに一発逆転させた。営業経験・実績に基づいた、わかりやすい営業ノウハウ・セミナーでの解説に定評がある。

最新記事 by 木村まもる(逆転営業アカデミー 営業スキルUPコンサルタント) (全て見る)
- テレアポの録音を聞き返すと緩急強弱・抑揚が少なすぎました。 - 2025年4月24日
- 上司がインターネットの集客に反対してくるので新規顧客を獲得しづらいです - 2025年4月23日
- テレアポのスクリプトを会社の指示通りを使うか逆転営業のスクリプトを使うか迷います - 2025年4月21日