人事異動で転勤。事前に営業所に挨拶に行くべき?
●質問
人事異動で管理部門から営業に配置になりました。
部署が変わると同時に転勤のため引っ越しもしました。
転勤先の営業所での勤務はあと数日あるのですが、これから勤務する営業所へ赴任するよりも前に事前に挨拶に行ったほうがいいのでしょうか?
世間一般の常識と私の認識がずれていないか心配です。
● 回答
人事異動ではじめて転勤すると新たな営業所に挨拶にいったほうがいいか気になりますよね。
赴任する日に出勤して挨拶をするのが一般的だと私は思います。
なぜなら、赴任する日に向けて迎える側も、当事者もお互いに準備を進めているからです。
例えば、赴任する当日にメンバーの皆の前で挨拶をどのタイミングでやってもらうかなど迎える側は準備してくれていることが多いと思います。
また、当事者自身も、赴任当日に気持ちも身の回りも整った状態でのぞむことが必要と私は思います。
もし、お互いに気持ちよく赴任日を迎えられたら、スッキリと業務をスタート出来ると思います。
私の経験でも事前に挨拶に行った経験は無かったですね。
余談ですが、転勤先のマネージャーが以前から良く知っている方だったので事前に夜に食事にいったりというのはありました。
あとは、今まで転勤した方で会社の慣習を知っておられる方が同僚におられるのなら聞いてみてもいいかもしれません。
いずれにしてもそれほど心配することは無いと思います。
The following two tabs change content below.
木村まもる(逆転営業アカデミー 売上UPマジシャン)
LINE公式 : 登録はこちら
営業指導歴22年。1000件以上の顧客との商談経験。1000人以上の営業相談に応じてきた。ある経営者との出会いを機に営業ノウハウを体系化。元ニートの落ちこぼれ営業を最下位グループからたった1か月で全国300人中トップに一発逆転させた。オンライン新規商談の営業経験・実績に基づいた、わかりやすい営業ノウハウ・セミナーでの解説に定評がある。
最新記事 by 木村まもる(逆転営業アカデミー 売上UPマジシャン) (全て見る)
- 年末年始の業務についてのご案内 - 2024年12月1日
- 起業家が映画をアマゾンプライムでみて勇気づけられる作品 - 2024年10月21日
- 公式LINE登録者限定!豪華17大無料特典プレゼント - 2024年7月30日