
営業マンの腕時計アナログVSデジタル
● 質問
営業マンの腕時計はアナログの三針か、デジタルのどちらのタイプがいいでしょうか?
● 回答
アナログの三針がオススメだと私は思います。
営業の商談で顧客に気づかれないように時刻を確認したいときに、アナログの三針だと見やすいからです。
私の場合、カバンから資料と取り出すふりをしときに、チラッと見た瞬間に見られないと困るのです。一瞬みただけで時刻がわかるのはアナログ時計。デジタル時計は角度によって、表示が薄く見えたり、見づらいことがたまにあります。
顧客に「この営業マンいま時計みたな!」「時間を気にしているのかな?」などと思われたくないのです。そうなると、最悪なのは顧客が「あっ、もうこんな時間だ!」と思われて、商談を途中で切り上げられてしまうこと。
とはいえ、アナログは故障したり修理にだしたりすることもあります。デジタルも1本もっておくと安心ですね。
腕時計選び一つでも、顧客目線で見てベストな選択を心がけましょう。
The following two tabs change content below.

営業指導歴22年。1000件以上の顧客との商談経験。1000人以上の営業相談に応じてきた。ある経営者との出会いを機に営業ノウハウを体系化。元ニートの落ちこぼれ営業を最下位グループからたった1か月で全国300人中トップに一発逆転させた。営業経験・実績に基づいた、わかりやすい営業ノウハウ・セミナーでの解説に定評がある。

最新記事 by 木村まもる(逆転営業アカデミー 営業スキルUPコンサルタント) (全て見る)
- テレアポの録音を聞き返すと緩急強弱・抑揚が少なすぎました。 - 2025年4月24日
- 上司がインターネットの集客に反対してくるので新規顧客を獲得しづらいです - 2025年4月23日
- テレアポのスクリプトを会社の指示通りを使うか逆転営業のスクリプトを使うか迷います - 2025年4月21日