
一瞬で商談中の電話が気にならなくなる豆知識
● 質問
営業の商談中に電話がかかってきたら、どうしますか?
電話に出ないと用件が分からないので出たい気持ちはあります。顧客に断って電話に出ると、顧客が不快に思っていると気になります。
顧客が不快に感じない対処法を知りたいです。知恵をお貸しください。
● 回答
機内モードに設定がオススメ!
着信が入らなくなります。商談に入る直前にスマホの飛行機マーク(機内モード)をタップ。
相手が顧客であれ、社内の人間であれ、面談中の相手の時間をあなたが使わせてもらっているのです!商談が終わり、機内モードを解除して着信や留守電が入っていればすぐに折り返し電話する。
商談中は電話に出ないと決めて対策すれば、商談中に電話が鳴ることはありません。万が一、鳴っても、スルーして後で折り返す。
電話にいちいち反応していると、営業も顧客も商談に集中できなくなってしまいます。
商談の主導権は営業のあなたが握っている!うまくいくかはあなた次第です。
The following two tabs change content below.

営業指導歴22年。1000件以上の顧客との商談経験。1000人以上の営業相談に応じてきた。ある経営者との出会いを機に営業ノウハウを体系化。元ニートの落ちこぼれ営業を最下位グループからたった1か月で全国300人中トップに一発逆転させた。営業経験・実績に基づいた、わかりやすい営業ノウハウ・セミナーでの解説に定評がある。

最新記事 by 木村まもる(逆転営業アカデミー 営業スキルUPコンサルタント) (全て見る)
- テレアポの録音を聞き返すと緩急強弱・抑揚が少なすぎました。 - 2025年4月24日
- 上司がインターネットの集客に反対してくるので新規顧客を獲得しづらいです - 2025年4月23日
- テレアポのスクリプトを会社の指示通りを使うか逆転営業のスクリプトを使うか迷います - 2025年4月21日