
お客様からの質問に答えるときの注意点
●質問
お客様から質問をいただいたときに、私が一生懸命に答えるもののあまり納得されないことがたまにあります。
のれんに腕押しのような感覚です。どうすればよいでしょうか?
● 回答
お客様からの質問をいただいたとき、それはお客様を知るチャンスなんです。でもほとんどの営業パーソンは、どう納得させようかだけを考えています。
今まで、たくさんの営業パーソンを見てきましたが、お客様からの質問をいただいたあと、安易に回答しているケースがほとんどです。
果たしてそれでお客様が納得するのでしょうか?お客様の状況を知らずにバッチリとピントのあった回答ができるでしょうか?
私の答えはNOです。
お客様は千差万別だということを踏まえたうえで対応してみてくださいね。
こちらの動画をあわせてご覧ください。
お客様に興味がわかない営業マンが【好奇心を高める】黄金ルール
下記の記事も参考になさってください。
The following two tabs change content below.

営業指導歴22年。1000件以上の顧客との商談経験。1000人以上の営業相談に応じてきた。ある経営者との出会いを機に営業ノウハウを体系化。元ニートの落ちこぼれ営業を最下位グループからたった1か月で全国300人中トップに一発逆転させた。営業経験・実績に基づいた、わかりやすい営業ノウハウ・セミナーでの解説に定評がある。

最新記事 by 木村まもる(逆転営業アカデミー 営業スキルUPコンサルタント) (全て見る)
- テレアポの練習方法はありますか? - 2025年4月4日
- 集客サイトからお問い合わせ後のテレアポ・電話のやり方・話し方は? - 2025年4月4日
- 先生の温かみのある言葉や声の出し方の練習の方法は? - 2025年4月2日