
職場の人間関係術 計画的・自分優先のタイプ相手に避けるべきこと
「自分を優先したい」かつ「計画的に物事を進めたいタイプ」タイプを相手に避けるべきことは「曖昧な態度」です。
相手は自分のイメージ通りに計画的に進めていきたいので「結局あなたはどうしたいの?」とイライラしてしまうからです。
長い話でもしっかりと聞いてくれるですが次の行動が明確になっているかが知りたいのです。
動画で学んでみてください。
The following two tabs change content below.

営業指導歴22年。1000件以上の顧客との商談経験。1000人以上の営業相談に応じてきた。ある経営者との出会いを機に営業ノウハウを体系化。元ニートの落ちこぼれ営業を最下位グループからたった1か月で全国300人中トップに一発逆転させた。営業経験・実績に基づいた、わかりやすい営業ノウハウ・セミナーでの解説に定評がある。

最新記事 by 木村まもる(逆転営業アカデミー 営業スキルUPコンサルタント) (全て見る)
- 先生の温かみのある言葉や声の出し方の練習の方法は? - 2025年4月2日
- 会社紹介は何分にすべきでしょうか? - 2025年4月1日
- テレアポの営業トークスクリプトを作るときの注意点 - 2025年3月25日